ひろば行事予定ファミリー・サポート・センター学習支援事業

子育て家庭を応援します!

親子支援センターは、遊びやつどいの場の提供と、ゆとりをもって子育てできるよう、子育て家庭を応援します。

*** ひろば行事予定 ***

「ひろば」は津幡町福祉教育プラザ内に移転しました。

読み込み中... 読み込み中...

開所日 月~土曜日 9時30分~12時00分・13時30分~16時00分
(日曜・祝日・年末年始はお休み)

*** ファミリー・サポート・センター事業 ***

子育てを手助けしてほしい方(依頼会員)と子育ての手伝いができる方(提供会員)がお互いに理解し、助けあいながら活動を行います。お子様の利用対象年齢は、2カ月~小学4年生までです。
詳しくはパンフレットをご覧ください。(PDF)


●多胎世帯の応援●
対象:津幡町在住で、0歳~6歳の双子以上を持つご家庭。
双子以上の第二子より、ファミリー・サポート・センターの利用無料券が配布されます。
【お問い合わせ先】
津幡町役場子育て支援課 TEL.076-288-6726

*引き受けてくれる提供会員が見つからない場合は、お預かりできないことがあるのでご了承下さい。

*** 学習支援事業 ***

この事業は、生活困窮者自立支援事業に基づき、石川県及び津幡町からの委託事業としておこなっています。

対  象 生活保護受給世帯
就学援助費受給世帯
教育費負担軽減奨学金受給世帯
児童扶養手当受給世帯
内  容 対象世帯のうち、希望する小学生~高校生へ学習サポートをおこなう
場  所 津幡町文化会館シグナス
サポーター 教員OBや大学生等